saryu-style-blog
2012/03/04
忍者一家
2003年から描き始めた忍者一家ですが
ここ何年かパッタリでございまして・・・
我ながら情けない限りですが
今見返してみるとさすがに絵がヒドいw
それに何も考えず始めただけあって
途中で煮詰まっております・・・
忍者一家については色々考えております。
こんな作品でも何年もつき合ってくるとさすがに愛着も湧きます。
活躍させてあげられなくてゴメンナサイ
明日香さん
2012/01/23
カメラ始めました。
昔フィルムカメラでちょこっと遊んでたんですが
去年くらいからまた遊び始めました。
一眼レフ!と思ってたんですが一眼は一眼でも
ミラーレス一眼というのを購入
結構気に入ってパシャパシャ撮ってます。
最近はもっとコンパクトになってるみたいだねー
こいつが愛機です。
2012/01/12
サイトリニューアル
何年かぶりにサイトリニューアルしました!
とりあえずですが・・・
2011/10/04
手癖
自分はイラストを描くときに手癖のような者があって
このラクガキはまさに集大成w
そのうち清書する
2011/10/03
おかたづけ
最近部屋の片付けをしている。
油断してるとすぐモノが増えてしまって
まだ使うかも!といった調子で捨てられない。
部屋で一番スペースを取ってるのは一位が書籍で2位がCD、DVD等という
データをどっかで見た。
確かに本が大幅にスペースを取っています。
そこでScanSnapの出番です。
今までは本は処分するか残しておくかの二択しかなかった
処分してしまえば読めなくなるので
いつか読むかもという思いで残していたのだが
部屋のスペースにも限度がある!
本の形で残しておきたいもの
スキャンして残しておくもの
処分するもの
この3つに分けることができるのでScanSnap万歳なのです。
2011/09/09
加藤直之さんの画集
Bloggerが公式アプリをリリースしてたのでテスト投稿(^^)
これでもっと気軽にブログ更新できるのかな?
イラストレーターの加藤直之さんがappstoreで画集を出しておられるのを最近知って思わず買ってしまった。
しかも自ら制作にも関わっておられるそうで画集にはメイキング写真なども載ってます。
加藤直之のような方がこういった試みをされるというのは大きいなと
時空間画抄というタイトルですので是非!
http://itunes.apple.com/jp/app/id459047517?mt=8
2011/08/23
最近知った
断捨離という言葉があるらしい
最近知ったのだけど
モノが減らんわ〜〜捨てない事には始まらないワケで
ひとつ増やしたらふたつ減らすぐらいじゃないと
増えるばっかりなんだろうね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)